Let's enjoy music
【1・2年生:「こぎつね」】 【3・4年生:ラ・クンパルシータ(La Cumparsita)】 【5・6年生:ラブ(Love)】 業間休憩に音楽の授業で学習したことを全校に発表するミニ音楽会をしました。演奏する人も聞く人も楽しもう!ということで音楽会のタイトルは「Let's enjoy music」です。 トップバッターは1・2年生です。「こぎつね」を全員で鍵盤ハーモニカで演奏し、その後ピアノや打楽器、ベルなどで合奏しました。こぎつねがぴょこんと顔を出しそうな可愛らしい演奏でした。 3・4年生はタンゴ曲「 ラ・クンパルシータ(La Cumparsita)」を演奏しました。曲の出だしがばっちりと揃い、途中もしっかりと強弱をつけて、ムードたっぷりの演奏でした。 5・6年生はジャズの「ラブ(Love)」を演奏しました。思わずスイングしたくなるほど素敵な演奏でした。 演奏する人も聞いている人も音を楽しんだ素敵な15分間でした。 特別非常勤講師の山下先生からは、「演奏する人も聞く人もいい姿勢で一生懸命聞いていました。5・6年生はジャズを披露してくれました。どの学年も音楽の時間に一生懸命練習したことが、よく伝わってきました。」と、お褒めの言葉いただきました。