スピーチ集会

【古典音読】

 百人一首を速読しています。上の句を前に出て読む人を募ったところ、何と全員が出てきました。来週には全校百人一首大会があります。どんな闘いが繰り広げられるか楽しみです。

【学年代表スピーチ】


 今日のテーマは「卒業生から在校生へ、在校生から卒業生へ贈る言葉」、めあては「気持ちを表す言葉を入れる」です。
 卒業生からは各学年に向けて「勉強を頑張ってください。」「高学年としてみんなを引っ張ていってください。」など一言ずつ励ましの言葉が贈られました。在校生は「遠足で手をつないでもらったり、西郷のことについて説明してもらったりして楽しかった。」「色別班を引っ張っている姿を見てすごいなと思った。」「6年生が卒業してしまうのが寂しい。」など、6年生との思い出を入れながら発表しました。
 卒業まで残り1か月です。このメンバーで過ごす日々を大切にしましょう。


このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

西山 京花さんの演奏鑑賞授業(3年~6年)