今年度最後の参観日
早いもので、今年度最後の参観日を迎えました。あいにく連日の積雪で、来校しにくい中、保護者はもちろん、学校運営協議会委員の皆様にも子どもたちの様子を見ていただくことができました。
どの学年も親子で学んだり、保護者も児童の一人として席について授業に参加して、学習に向かう児童の気持ちを体感できていたように思います。これは、小規模ならではよさだといえます。家庭でも参観日の学習のことが話題になっているとうれしいです。
1年国語「ものの名前」
2年算数「はこの形」
たんんぽぽ「おへそのひみつ」
3年算数「買えますか?買えませんか?」
5・6年音楽「思いをこめた表現」