読むぞー!!委員会企画イベント

 年度末、後期の委員で最後にイベントをしようとかねてから準備をしていた企画を実施しました。

 まず、くじで選ばれた各学年の代表は、穴あきプリント(百人一首)に取り組みます。その他の人は、代表の人を救出するための鍵を探します。鍵は、図書館の本の間に挟んであり、最後まで見つからなかった5年生の鍵を全校児童で探す、「仲良し西郷っ子」でした。鍵を探しながら、図書館にはいろいろな種類の本があることに気づくこともねらいでした。






 

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

西山 京花さんの演奏鑑賞授業(3年~6年)