初めての釉薬ぬり(6年卒業制作)

 12月に子どもたちが形作っていたマグカップ。小林さんに素焼きをしていただいたので、釉薬つけを行いました。小林さんに釉薬へのつけ方を教えていただき、空中で練習してから実際にやってみました。一人一人集中して作業を行いました。
 これから、本焼きをしていただき、いよいよマグカップが完成します。色は、全員が黒にしました。出来上がりが楽しみです。









 

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

祝 入学

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!