卒業制作が始まりました。~牛ノ戸焼を体験~

 今年も牛ノ戸焼の小林さんにご指導いただき、卒業制作をスタートさせました。今年は、全員がマグカップに挑戦。小林さんが作られた西郷の土を使った粘土を持ってきていただき、一人一人手ろくろを回しながら、思い思いに形作っていきました。全員が手ろくろを使うのは初めて。なかなかうまくいかなくて苦戦していましたが、小林さんに手ほどきいただき、少しずつ器になっていきました。





 この後、窯元で素焼きをしていただき、色付けをします。少しずつ完成に向かう工程を楽しみながら仕上げていきたいと思います。

 

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

祝 入学