メキシコの文化に触れよう

 メキシコから来日し、後期から西郷小学校に体験に来ている3年生児童のご家族に、「メキシコの文化に触れよう」ということで、11月1日にメキシコで行われる「死者の日」について話をしていただきました。亡くなった大切な人や動物の写真を飾ったり、お線香を立てたり、好きな食べ物をお供えしたりと日本のお盆とよく似ていることに子どもたちは驚いていました。また、動画でメキシコでのお祭りの様子を見て、亡くなった人を明るい気持ちでなるべく楽しく迎えようとしている様子も知ることができました。                     


       



 家族全員が、一生懸命練習されて、お祭りについて日本語で説明してくださいました。

 素敵な飾りの作り方も教わり、さらにメキシコの文化に触れることができました。




 

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

祝 入学