散岐小の友達と学びを深めました(4年社会科見学)

  散岐小の4年生と合同で社会科見学に行ってきました。

 秋晴れの下、いざ出発。最初の見学場所は曳田浄水場。上水道について水道局の方に説明をしていただきました。

 次は、リンピアいなば。可燃ごみの処理場を見たり、ゲームを楽しんだりしながら、ごみ問題について考えました。

 お昼は西郷小の校庭で弁当を食べました。食後には、サッカーをしたりおにごっこをしたりして交流を深めていました。

 最後は、地元の中井窯の坂本章さんに陶芸への思いや願いを伺いました。ろくろを使っての実演に子どもたちは、興味津々な様子で見入っていました。















このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

祝 入学

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!