西郷のことをもっと知ろう~曳田川~(3・4年総合的な学習)
西郷工芸の郷あまんじゃく代表理事で、いつもあらゆる場面でお世話になっている北村恭一さんに来校していただき、お話を聞くことで、今、3・4年生が進めている地域を知る学習を更に深めることができました。
始めは、外国でも活躍されていた建築家としての経歴や西郷に移住されるきっかけについて話されました。
そして、いなば西郷むらづくり協議会・環境部という立場で、曳田川の美しさを守るためにされている活動とその思いを話されました。曳田川で楽しい活動ができるためにイベントを考えられたり、美しい水を守るために、森の保全にも取り組まれていることを聞き、西郷への深い愛情を感じました。災害も増え、心配な状況が増えることを心配しながら、子どもたちに「みんなで川を助けてあげて。」という言葉が心に響きました。