修学旅行に行ってきました

9月5日(木)~6日(金)、西郷小学校6年生が、散岐小学校の6年生と共に、大阪・奈良・京都方面への修学旅行に行ってきました。

<1日目>

○インスタントラーメンミュージアム(大阪)では、「世界に一つだけのオリジナルカップヌードル」を作りました。

                  


○東大寺(奈良)では、大仏や大仏殿の大きさに圧倒されました。

                    


○平等院鳳凰堂(京都)を目の前に、思わず10円玉と見比べました。

                       


<2日目>

○清水寺(京都)では、清水の舞台からの絶景を楽しみました。春は桜、秋は紅葉の名所です。

                      


○金閣寺(京都)では、青空に、金閣の「黄金」が映えました。周囲はほとんどが外国人観光客。様々な言語が飛び交っていました。

                 


○太秦東映映画村(京都)は、修学旅行最後の見学地。疲れを忘れてみんなで江戸の町を楽しみました!

                              


まさに、「百聞は一見に如かず」。多くの感動を得ることができました。

散岐小学校の友達ともバスの中でのレクリエーションなどで交流を深め、思い出に残る修学旅行になりました。


このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

祝 入学

4,5年宿泊学習(1日目)