こども考古学教室(6年)

  5校時には、本物の石器、土器等を見せていただきながら、使い方を推測したり、昔の人々の暮らしを想像したりして、考古学の楽しさを味わいました。

 6校時には、鳥取の古墳から出土しているガラス玉づくり体験をしました。好きな色のガラス棒を選んで、ガスバーナーで高温で熱し、鉄の棒に巻きつけて玉状にして冷やし、ガラスビーズを作りました。色とりどりのガラス玉を見て、昔の人々のロマンにひたりました。

 








このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

西山 京花さんの演奏鑑賞授業(3年~6年)