みんなの心がこもった、6年生に感謝する会!

  今年も6年生に感謝する会の季節になってしまいました。5年生のリードのもと、どの学年も工夫を凝らした心のこもった出し物で、感謝の気持ちを伝えました。



 
 まずは、1年生。全校で、アメリカンドッジです。一人一人が上手にルールを伝えてくれました。


みんな、本気モードです。


 次は、2年生。縄跳び勝負です。最後は、2年生と6年生男子の一騎打ちとなり、2年生の勝利!

       
 
次は、3・4年生の福笑い。目隠しも一工夫。みんなが大笑い!



 いよいよ、5年生。リアル間違い探し!4人とも迫真の演技で、盛り上がりました。



 先生たちもがんばりました。6年生の1年間のエピソードをニュース仕立てで、再現しました。

最後は、一文字で「T・A・N・K・Y・U」


 在校生から、色紙のプレゼント

 お返しに、6年生も出し物。ダンス付き、クイズで楽しみました。


 6年生からお礼に、プレゼント。手作り刺繡のハンカチです。



6年生、今まで本当にありがとう。
5年生もこの会の準備を通して、最高学年のバトンをしっかり受け取ったように思います。



このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

西山 京花さんの演奏鑑賞授業(3年~6年)