進んで働く(勤労)

 1月24日朝。うっすらと積雪がありました。2年生と4年生の児童が、進んで雪かきをしてくれている姿がありました。                           

 25日朝、昨日から降り続いた雪が、30センチ以上積もっていました。高学年の男子が荷物を置くや外に出てきて、雪かきを始めました。水分を多く含んだ重たい雪でしたが、気が付けば、ほぼ全校児童が出てきて、雪かきをしてくれました。本校の校訓「自主・勤労・友愛」の中で、課題としてあがる「勤労」。自然と、学校のために、みんなのために動ける児童がいることをうれしく思う朝でした。



 

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

西山 京花さんの演奏鑑賞授業(3年~6年)