昔の遊び交流会(1・2年)

  1・2年生は、今年も地域の方にお世話になり、昔の遊びで楽しみました。

 吉田先生に、竹で作ったおもちゃ(弓矢、すず玉鉄砲)を準備していただき、上手になるまで繰り返し楽しみました。藤田さんには、昔の遊びにはどんなものがあるか話していただきました。漆原政枝さん、純子さんにはゴム跳びと犬棒かるた百人一首を教えていただきました。

 実際にゴム跳びも見せていただき、子どもたちも大喜びでした。1時間では足りぐるしく、あっという間に時間が過ぎ、楽しく地域の方と触れることができました。








このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

西山 京花さんの演奏鑑賞授業(3年~6年)