5年国語「よりよい学校生活のために」~自分たちにできること~

 5年生が国語の学習で話し合った「学校のためにできること」を全校のためにと実践しました。 実は今日が2回目の実践です。学校のために自分たちができることは、「全校で楽しく遊ぶこと」。楽しく遊べば、みんな明るく元気になれる。最近みんなで遊んでいないし…。

ということで、1回目は昼休憩にリレーを、今回はドッジボールを企画・運営しました。

 色別対抗で争います。赤チームと黄色チームVS青チーム白チームでコートに入ります。
 外野に出る人を決め、打ち合わせをして
                 
 スタート!!

ボールは2個あります。どこから飛んでくるかわかりませんよ!!


1・2年生も頑張ります。


終了!あー楽しかった。


5年生ありがとう!!また昼休憩にお願いします!!!


このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

4,5年宿泊学習(1日目)

祝 入学