卒業制作スタート!

  今年も卒業制作の時期がやってきました。講師は、牛ノ戸焼の小林孝男さん。

 初めは、何を作るか構想しました。今年は、マグカップ、スープカップ、お皿と、自分の作りたいものを決めて、形をイメージしました。小林さんが準備してくださった土からこねて成形していきます。なかなかイメージ通りにならず、苦戦している様子でした。しかし、小林さんの手ほどきを受け、1時間くらいた経つと、それぞれの形に出来上がっていました。

 これから、小林さんの工房で乾燥させて、素焼きにしてもらいます。1月には、窯元にお邪魔し、釉薬を塗る予定です。世界に一つしかない器ができるのが今からとても楽しみです。









卒業まで残り3か月となりました。心の準備を始めないと…。

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

西山 京花さんの演奏鑑賞授業(3年~6年)