前期最終日

  今日で前期が終了しました。5月新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、市の水泳大会、陸上大会をはじめ、大きな行事が4年ぶりに復活し、いつもより慌ただしい半年になりました。その分、子どもの頑張りや成長も見られ、うれしいことがたくさんありました。

 いつも変わらず、子どもたちや学校を支えてくださる地域の方、保護者の方にか感謝の気持ちでいっぱいです。

 校長が、陸上大会での子どもたちの様子をもとに、いつまでもくよくよせず、あきらめず、最後までがんばることの大切さを話し、1年生も背筋をピンと伸ばしてしっかり聞いていました。


 がんばったこと発表。ずいぶん詳しく話せるようになりました。がんばったことを披露する児童もいました。


市陸上大会、理科、社会科自由研究優秀賞、多読賞、河原町あいさつ標語優秀賞、全校俳句大会優秀者の表彰がありました。                               




このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

祝 入学

4,5年宿泊学習(1日目)