いよいよ脱穀(5・6年)

 2週間前に稲刈りをした稲たちも西郷の風とお日様に当たり、しっかり乾きました。代表して5・6年生が脱穀をしてくれました。およそ1時間以上、作業を繰り返しました。夏の高温で昨年より収穫量は少なそうですが、きっとおいしいお米ができていることでしょう。   









 脱穀で疲れているにも関わらず、稲木の片づけまでしっかりしてくれました。西郷の高学年として頼もしい姿を見せてくれました。                            

 



このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

西山 京花さんの演奏鑑賞授業(3年~6年)