思い出に残る鳥取市小学校陸上大会

  9月26日(火)、ヤマタスポーツパーク陸上競技場は厚い雲に覆われていました。暑くもなく寒くもなく絶好の陸上日和ともいうべきでしょう。


 朝7時、学校を出発した子どもたちは、まだ幾分眠そう…。

 ほとんどの子どもたちの競技が、13時前後ということで、まずは早めの弁当をいただきました。

 おうちの方の手作り弁当で、子どもたちは目もシャッキリ!意欲満々!
 「1位を取るぞー!」とすごい勢いです。

 全員大健闘でしたが、特にBクラス5年女子100mは2人出場して、3位と8位。

 Bクラス6年女子100mは6位と素晴らしい成績を収め表彰状をいただきました。
 
 8位入賞の3名が出場するBクラス女子400mRは上位入賞の期待がかかりました。
 残念ながら表彰状の3位には手が届きませんでした。しかし、6位に入賞しました。これまた素晴らしい成績です。

 他校の児童との交流もできました。明治小学校の児童と…
 散岐小学校の児童とも交流しました。

 終始ワクワクドキドキ、友達の活躍に期待し興奮した陸上大会となりました。
 思い出に残る大会でしたね!

※ちなみにAクラス;5.6年の合計児童数が70人以上の学校で21校。

     Bクラス;5.6年の合計児童数が69人以下の学校で23校(米里・明徳・福部・遷喬・倉田・用瀬・湖南・津ノ井・鹿野・大正・青谷・富桑・日進・国府東・宝木・散岐・佐治・瑞穂・西郷・逢坂・江山・東郷・明治)

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

西山 京花さんの演奏鑑賞授業(3年~6年)