夏休み明けスタート!
長く、暑かった夏休みも終わり、熊鈴を響かせながら子どもたちが元気に登校してきました。
夏休みに頑張った課題や作品を両手いっぱいに、やり切った顔で登校する子、久々の登校に不安げな子。
全校集会の校長先生からは、夏休み前にみんなに出された宿題の確認がありました。家族のためにできることを進んでやれたかどうか尋ねられ、数は少なかったですが、「お風呂掃除をした。」「地域のお年寄りの方に、水分をとるよう声をかけた」「あいさつをした」等、進んで発表しました。
スピーチでは、夏休みに楽しかったこと、がんばったことを発表しました。親戚をおもてなししたこと、水泳やあゆ太鼓をがんばったこと、台風の前に梨の収穫を手伝ったことなど、堂々と発表しました。
「歯と口の健康習慣コンクール 図画・小学校低学年の部」第1位の表彰
今年は特に外に出ることも少なく、体力も落ちているかもしれません。ゆっくりリズムを取り戻していきたいと思います。