目指せ!弥生人!(6年生 考古学教室)
今年度も鳥取市教育委員会 文化財課の方にお世話になって、6年生が考古学教室を行いました。
教室で、縄文式土器や弥生式土器を見ながら、その時代の人々の暮らしについて学習を深めました。
その後、火起こし体験を行いました。職員の方の実演を見たときは、簡単そうでしたが、実際行ってみると、なかなか火がつかず、だんだんと煙が濃くなり、やっと炎が上がったときは、歓声が上がっていました。実際やってみることで、弥生人の苦労も体感できたようです。
人々の暮らしを豊かなものにしてきた火。とても便利で大切なもの。決して危ない使い方をしないでほしいという職員の方の言葉も胸に留めておきたいです。