田んぼや川にすむ生物さがし(6年理科)

 理科の学習で、食物連鎖について調べています。
 身近にある自然で確かめるため、田んぼに出かけて、泥や水の中にいる生物をつかまえました。オタマジャクシ、ホウネンエビ、ミジンコ、ヒルなど、たくさん生き物を見つけ、歓声をあげ楽しみながら活動しました。
 学校の田んぼはちょうど中干の時期だったので、近所の田んぼで採らせていただきました。快く許可をいただき、ありがとうございました。







 

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

祝 入学

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!