プールそうじ(全校)

 

 曇り空の下、水泳学習に備えて、プールそうじを行いました。本校では、1年生から6年生まで全員が協力して行うのが恒例です。
 
1、2年生は、プールサイドやシャワー付近の草取り。低学年でも一人一人全力で取り組みます。


    中学年は、トイレや更衣室のそうじを行った後で、補助プールのそうじです。



 高学年は、本プールの掃除。ここも一人一人が一生懸命取り組みます。

 1年分の汚れを落とすのは、本当に大変でしたが、一人ひとりが自分の仕事を一生懸命行い見違えるほどきれいになりました。
  さすが校訓「勤労」の西郷っ子です。

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

祝 入学

4,5年宿泊学習(1日目)