全校田植え

 今年もいよいよ田植えの日。大雨の影響で、例年より1週間遅れての実施です。
 水本さんにお世話になって、5、6年生がまいたもみもすくすく成長し、青々とした苗に育ちました。
 5年生は、絵を描いて、苗の植え方を説明してくれました。

 水を入れてから時間が経ち、田んぼには草が生えてしまいましたが、上手に草を寄せながら、しっかりと土に埋め込んでいました。





 吉田元校長先生のご指導のもと、今年も地域や保護者の方にご協力いただき、無事、田植えができました。これから収穫まで、水の管理を中心に吉田先生にお世話になります。秋の収穫を楽しみに、時々は様子を見に行きたいものです。





 

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

祝 入学

4,5年宿泊学習(1日目)