さつまいもの苗植え(全校)

 今年も、地域学校協働活動推進員の坂本さんにお世話になり、さつまいもを栽培します。
今日は、全校でさつまいもの苗植えです。まずは、6年生から植え方の説明を聞きました。


次に、6年生が、道具を使って等間隔に穴を開けます。
 

実際、坂本さんにやり方を見せていただくと、よく分かります。           
 
 さあ、いよいよ植えていきます。色別に協力してしっかり植えます。




 お水を与えて、終了です。明日から水やり。おいしいいもができるのを楽しみに、水やりをがんばります。

 

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

祝 入学

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!