令和5年度 スタート!!
4月7日、着任式、始業式を行い令和5年度がスタートしました。
着任の先生のご挨拶の後、始業式で校長先生からお話がありました。
今年度自分は何を頑張るのかしっかり目標を決めて、校訓「自主」自分から進んで取り組んでいってほしい。
今年は西郷小学校が150周年を迎える年です。思い出に残る年にしましょう。
校長先生のお話の後、各学年の代表児童が今年度頑張ることを発表しました。
「漢字を頑張る」「自学を頑張る」「姿勢を頑張る」「下級生の手本になるように頑張る」
それぞれ去年の自分の課題から今年度の目標をしっかりと決めていました。
今の気持ちを忘れないように…。
新しい担任の先生と学級開き。学級での学習の後、月曜日の入学式の準備をしました。
どんな1年になるのか楽しみです!!!!