修了式

  令和4年度が今日で終わります。令和4年度はどんな1年だったでしょうか。

【校長先生のお話】

今年度は、サッカーワールドカップでのドイツ・スペイン戦での劇的勝利やWBCでの優勝など、今まで日本人には無理と言われた外国でのスポーツの活躍がみられた年となりました。
君たちもこの1年校訓「自主」「勤労」「友愛」や「一つ上の学年に上がる準備」にがんばったのではないかと思います。
明日から13日間の春休みに入りますが、しっかりと新しい年度を迎える準備をしてほしいと思います。来年度は西郷小学校が生まれて150周年を迎える年です。君たちが何か考えて動いてほしいと思います。

【学年代表スピーチ】

【修了証書授与】

 全員が進級することができました。それぞれがいろいろな場面で活躍した一年でした。一年間を振り返り反省し、自分の頑張りを認められる人は、更なる次の目標を立て達成することのできる人です。4月からまた新たな年度が始まります。春休みはしっかり休んで、また元気に会いましょう。

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

西山 京花さんの演奏鑑賞授業(3年~6年)