スピーチ集会

 【古典音読】

 教室から百人一首を音読する声が聞こえてくるようになりました。今日は体育館で全校児童がそろって音読しました。速音集を見なくても暗唱できる人が増えてきました。日頃の練習の成果ですね。

 

【学年代表スピーチ】

 今回のスピーチのテーマは「わたしがおすすめする○○の秋」、めあては「たとえば、つまりを使う」です。
 スポーツの秋、読書の秋、紅葉の秋、たくさんの秋を紹介してくれました。空気が澄んだ爽やかな秋空の下でスポーツをすると気持ちがいいですね。イチョウやもみじが鮮やかに色づく秋の景色は日本の宝です。冬至に向かって夜の時間が長くなっていく秋はじっくりと読書を楽しむにはぴったりの季節です。
 自分の好きな秋を見つけて満喫してください。

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

祝 入学

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!