資源回収 & 奉仕作業
11月6日(日)第2回目の資源回収が行なわれました。普段回収ボックスへのご協力が多いせいか、回収の量は前回の比べるとかなり少なめでしたが、朝から親子で働く姿はとてもすがすがしかったです。回収の前には、部落放送で子どもたちが、部落の人に協力のお願いをしていると聞きました。どんな風に放送しているのか聞いてみたいと思いました。資源回収や常設してある資源回収ボックスの収益で子どもたちの教育活動を充実したものにできています。本当に有難いことです。
11月6日(日)第2回目の資源回収が行なわれました。普段回収ボックスへのご協力が多いせいか、回収の量は前回の比べるとかなり少なめでしたが、朝から親子で働く姿はとてもすがすがしかったです。回収の前には、部落放送で子どもたちが、部落の人に協力のお願いをしていると聞きました。どんな風に放送しているのか聞いてみたいと思いました。資源回収や常設してある資源回収ボックスの収益で子どもたちの教育活動を充実したものにできています。本当に有難いことです。