楽しかった宿泊学習(4・5年)後半7月7日夕方~8日

 乾燥地研究センターから帰ってくると、まず風呂に入ります。

風呂から上がったら、夕食です。どんなごちそうが出るのかな?

食事係が勇んで準備にかかります。












わーい!ハンバーグだ!ウインナーもついてる!
う~ん、うまい!











食事のあとは、鳥取砂丘ビジターセンターの方にお世話になって砂丘を楽しみました。
まずは、砂の温度はどれくらい?日が傾いて熱くないなあ。











みんなで寝転んで、黙って海や風や動物の声に耳を傾けました。











夕焼けがきれいです。遠くには漁火も見えます。
鳥取ってきれいなところだね!











いよいよ日が暮れました。あたりは真っ暗です。
不思議な体験!!!










この後は、みんなが一人一人怖い話や面白い話をしていきました。
とっても楽しかったです。
おかげで夜はみんなぐっすりでした。

8日になりました。
今日もみんな元気です。
朝ごはんも豪華でおいしいです。











あっという間に、閉校式となりました。
西村所長さんいろいろお世話になりました。
サイクリングターミナルも今月で閉鎖。
私たちが記念すべき最後の団体だそうです。











最後に海と大地の自然館に到着です。











3D映画も見せてもらいました。











海の生き物に触れたりして、本当に楽しい宿泊学習でした。


このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

祝 入学