スピーチ集会

 【古典音読】

 今日のお題は『寿限無』です。『寿限無』はかわいい子どもに縁起の良い名前をつけたところをとんでもなく長い名前になってしまったという古典落語です。長い名前を暗記してリズムよく早口で言えるようになるとかっこいいですね。子どもたちの中にはしっかり暗唱して段田先生とどちらが早いか競争する子どももいました。すごい!

 文章を覚えてしっかりと声に出すことはとても良い学習になります。子どもたちに力がついていきます。



【学年代表スピーチ「私の宝物~理由をつけて~」】

  

 

 テーマは「わたしの宝物」、めあては「理由を言うこと」です。「家族」や「ゲーム」「おもちゃ」など様々な宝物と、家族への感謝の気持ち、ゲームやおもちゃで遊ぶ時の楽しさを理由に挙げて発表しました。

このブログの人気の投稿

笑顔の巣立ち!!(卒業式)

令和6年度修了式! そして、先生との別れ!

祝 入学