投稿

力を合わせて、資源回収!

イメージ
 今年度、第2回目のPTA資源回収がありました。朝早くから、どこの部落も子どもと大人が協力して作業をします。毎回、地域の方がたくさん協力してくださるので、子どもたちも働き甲斐があります。収益は、子どもたちの教育活動に使わせていただいています。本当に有難いです。  

主菜と副菜づくりに挑戦!!(6年家庭科)

イメージ
  6年生は、家庭科の「まかせてね。一食分のおかず」の学習で、栄養バランスのとれた1食分の献立を考え、主菜と副菜を作りに挑戦しました。  二人ずつに分かれ、自分たちの考えた計画に沿って、手際よく調理を進めていました。野菜の皮の剥き方や切り方も上手になり、味付けも工夫しながら作業を進めていました。

メキシコの文化に触れよう

イメージ
 メキシコから来日し、後期から西郷小学校に体験に来ている3年生児童のご家族に、「メキシコの文化に触れよう」ということで、11月1日にメキシコで行われる「死者の日」について話をしていただきました。亡くなった大切な人や動物の写真を飾ったり、お線香を立てたり、好きな食べ物をお供えしたりと日本のお盆とよく似ていることに子どもたちは驚いていました。また、動画でメキシコでのお祭りの様子を見て、亡くなった人を明るい気持ちでなるべく楽しく迎えようとしている様子も知ることができました。                               家族全員が、一生懸命練習されて、お祭りについて日本語で説明してくださいました。  素敵な飾りの作り方も教わり、さらにメキシコの文化に触れることができました。  

友だちといっしょに考えよう!(2年生算数)

イメージ
  2年生の算数の時間を参観すると、タブレットを開いて、自分の考えを一生懸命表している姿をよく見ます。モニターに映った友達の考えも参考にしながら、「そうか!」「なるほど!」とか「〇〇くんの考え、いいね。」というお互いの考えから学んでいる様子が見られます。  今日は、中学校区の教務主任の先生が参観され、ICTを活用した授業について助言をいただきました。職員も2年生の授業をもとに、ICTを活用した授業のよさや課題について話し合いました。

健康的な生活習慣の実践に向けて(拡大学校保健安全員会)

イメージ
 拡大学校保健安全委員会を開催しました。今年度の各種調査結果等も示しながら、子どもたちの学力や健康の課題について考えました。河原学校給食センターの西田先生に子どもたちの食に関する様子や保護者の質問に答えていただきました。また、残念ながら、校医さんには出席していただけませんでしたが、調査結果への助言や予め募っていた質問に丁寧に答えていただき、改めて、学校と家庭が協力して子どもたちの健康的な生活習慣の実践に努めていく必要性を感じました。  

全力で 最後まで!!(全校マラソン大会)

イメージ
  いよいよマラソン大会当日。天気にも恵まれ、絶好のマラソン日和。保護者、地域の方もたくさん応援に来てくださいました。  体調の心配な子、マラソンが得意ではない子、練習不足の子、いろいろありましたが、本番は、全員チャレンジ!!今年初の試みだった保護者参加も子どもたちの頑張りたい気持ちを応援してくださいました。また、今年は、保護者や保護者OBの方が、校庭をきれいに整備してくださったおかげで、当日に向けて練習する姿が多く見られました。自己ベストを更新した子が多く、子どもの頑張りに大きな拍手を送りたくなる大会となりました。                  

工夫を凝らして、販売に挑戦!!(5・6年 西郷工芸祭り)

イメージ
  全校で収穫したお米とサツマイモを「西郷公工芸祭り」で販売しました。この祭りは、西郷の作家さんはもちろん他の地域からも出店され、県内外からたくさんのお客さんが訪れる催しです。5・6年生は、袋詰め、パッケージ作り、新キャラの「サツマイもぐら」等、たくさん売れるための工夫を考え、お店に立ちました。  初めは緊張していた子どもたちも、お客さんと言葉を交わすうち、だんだんと緊張もほぐれ、自分から声をかけたり、商品の説明をしたりできるようになりました。米は、今年の米不足や値上がりの影響を受け、予想以上に売れました。サツマイモが完売するのに苦労をしていましたが、自ら売りに歩き、積極的に行動する様子がとても頼もしかったです。