全校水遊び リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 16, 2025 7月15日(火)の午後に湯谷荘付近の川で、全校川遊びを行いました。前日の雨で少し水の量も増えていて、川遊びにはちょうどよいコンディションでした。子どもたちは、持参した水鉄砲で水のかけあいをしたり、水中眼鏡で水の中をのぞいたり、網で魚を捕まえたりと思い思いの遊びをしていました。このような体験ができるのは西郷ならではのことです。西郷の自然を全身で楽しむ貴重な時間となりました。 続きを読む
よむぞー!!委員会 保育園訪問 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 10, 2025 7月10日(木)「よむぞー!!委員会」が保育園に伺い、読み聞かせと工作をしました。2組に分かれて、絵を楽しんでもらいたいからと「さる、るるる」(五味太郎)を。五十音を知ってほしいからと「あいうえおおかみ」(くどうなおこ)を選んで読みました。工作では、折り紙を切って貼ったり、絵をかいたりしてうちわを作りました。5人の3歳児さんに対する4人の委員の目線や声かけが優しく、ほっこりした時間でした。 続きを読む
4,5年宿泊学習(1日目) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 03, 2025 7月3日、4,5年生は岩美町に宿泊学習に行きました。海と大地の自然館の見学やカヤック体験など岩美町の自然の中で貴重な体験をすることができました。「お掃除カヤック体験」では、たくさんのごみを回収し、環境を守ることの大切さを学ぶことができました。体験後は、シーサイド浦富でおいしい夕食をいただきました。 続きを読む
七夕集会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 02, 2025 1,2年生は、ふれあいサロンからのご招待で七夕集会に参加しました。飾りつけの後、1,2年生それぞれが「すきなこと」「がんばっていること」を発表しました。「たなばたさま」の歌を歌った後は、西郷産ブレンド茶をいただきながらお話をしました。自分から進んで声をかける様子も見られました。最後は、恒例のサザエさん音頭を輪になって踊りました。プレゼントをいただき「また会いましょう」と約束する子どもたちでした。 続きを読む
1~4年合同リトミック リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 24, 2025 1~4年生合同でリトミックの活動を行いました。音や音楽に合わせて、体を動かしたり、楽器を鳴らしたりすることを楽しみました。よく聞いて、体で表現したり、友達と協働したりして、とても楽しい時間を過ごすことができました。 続きを読む
バンドネオンミニコンサート リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 24, 2025 バンドネオンという楽器の世界的な奏者、早川 純さんをお招きして、バンドネオンのミニコンサートを行いました。バンドネオンという楽器をみるのも初めての子どもたちは興味津々でした。アコーディオンのように蛇腹が伸びたり縮んだりする楽器ですが、鍵盤ではなく左右のボタンを押して演奏することや元はパイプオルガンの代わりに作られた楽器であることなど初めて知ることがたくさんありました。短い時間でしたが、素敵な音色に引き込まれる演奏会となりました。 続きを読む
6年生 租税教室 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 24, 2025 6年生は、法人会の方にお世話になって租税教室を行いました。私たちの生活を支えている税金について学びました。消防署や信号機など身の回りにあるさまざまな施設や団体について、「税金が使われている」「税金が使われていない」の2つのグループに振り分ける活動では、迷いながらも自分なりの考えをもって振り分けていました。最後に、一億円分の紙幣(模造品)を見せてもらい大興奮の子どもたち。実際に持たせてもらいその重みを感じていました。 続きを読む