7月4日(木)~5日(金)、奇跡的な天候に恵まれ、4・5年生が宿泊学習に行ってきました。行先は岩美の浦富海岸です。 1日目「海と大地の自然館」では世界ジオパークである山陰海岸の成り立ちを学びました。 お隣の渚交流館では海上でのカヤック体験を予定していましたが、やや波が高かったため、急遽、多鯰ヶ池でのカヤック体験となりました。水面はとても穏やかで、雄大な景色を眺めながら「お掃除カヤック」を行いました。 夜は山陰の海の味覚を満喫。夜は遠くの漁火を眺めつつ、空を見上げて星空観察を行いました。 2日目の朝、かなりの気温となりましたが、美しいビーチを歩き、荒砂神社を参拝しました。小高い磯山に登って海の方を眺めてみると、そこには素晴らしい景色が広がっていました。 2日間の宿泊学習では、仲間との友情を深め、協力し、助け合い、感謝の心を伝えることの大切さをしっかりと学ぶことができました。ご家族の皆様、ご支援本当にありがとうございました。