全校田植え
毎年恒例の全校田植えを行いました。小雨が降りだすあいにくの天気でしたが、泥の感触を楽しみながら、保護者や地域の方と一緒に作業を行っていました。 5年生がまいたもみも青々と成長し、学校田にちょうどぴったりの量できていました。いつも苗のお世話をしてくださる水本さん、1年間米作りの指導をしてくださる吉田先生。そして、熟練の技で田植え定規を動かしてくださる露木さん。さらに、毎年、参加してくださる保護者の方。本当に有難いことです。また、初参加の方もあり、大変うれしかったです。 今年から、機械植えも見学し、早くきれいに植えられることに驚いていました。