投稿

4月, 2024の投稿を表示しています

お茶碗贈呈式 ~世界に一つだけのお茶碗~(2年)

イメージ
 1年生の冬に、いろは窯の岩見さんに作っていただいたお茶碗に絵付けをした2年生。  今日は、いよいよお茶碗とご対面。朝からうきうきしている2年生です。  最初に、子どもたちは、西郷のよさをたくさん伝えました。「人がやさしい」「自然がいっぱい」「地域の方が楽しいことをしてくれる」だから、西郷が大好きという子どもたちの目はきらきら輝いていました。      その後、岩見さんと西郷工芸の郷の北村さんが子どもたちに温かいメッセージを送ってくださいました。自然を感じながら物を作る楽しさ、岩見さんと子どもたちの手で一緒に作ったお茶碗をずっと大切に使ってほしいという言葉にしっかりと返事をしていました。               いよいよ、お茶碗とご対面。「わーっ」と歓声が上がりました。   世界に一つだけのお茶碗。一人一人の個性が光ります。                         お礼の気持ちもしっかり伝えました。

今年も米づくりスタート!

イメージ
  今年も米作りがスタートしました。今年度は、5年生の社会科の学習といつも以上に関連させながら活動していきます。  さっそく今日は、5年生がもみまきを行いました。今年も水本さんにお世話になって、一つずつ丁寧にやり方を教えていただきました。5人とも、教えていただいたように丁寧に作業をし、2回転目には作業のスピードも上がりました。  この後、田植えまで、水本さんにお世話になって管理していただきます。芽が出たらまた、様子を見に来たいと思います。

4月参観日

イメージ
  今年度初めての参観日。日曜日でしたが、みんないつもより早く登校してきました。そして、全員出席で、がんばっている姿を見ていただきました。おうちの方の前で少々緊張気味でしたが、時間が経つにつれていつもの姿が見られました。            学習公開の後は、PTA総会、学級懇談と続きました。最後まで、保護者の方も全員出席。地域の方の温かい応援と、保護者の心強い協力で、子どもたちの成長のためにがんばります。

レンゲ畑で生き物見つけ!(3年生)

イメージ
  3年生から理科の学習がスタートしました。最初の学習は、「生き物をさがそう」 校庭の向かいにある学校田に向かい、満開のレンゲ畑で夢中で春の生き物を探しました。  レンゲじゅうたんに寝ころび、春の日差しを楽しむ児童もいました。今日は、たくさんの生き物を探し、次時は詳しく観察する予定です。

「いかのおすし」を守って安全に!

イメージ
  智頭警察署の方にお世話になって、1年生対象の防犯教室が開かれました。  警察署の方から、「いかのおすし」をもとに、不審者から身を守るためのお話を真剣に聞いていました。教えていただいたことが、もしもの時に生かせるよう、大きな声を出して助けを呼んだり、走って逃げたりする練習をしました。初めは自信がなさそうでしたが、練習を重ねるうちに大きな声が出せるようになりました。

業間運動スタート!

イメージ
  今週から業間運動がスタートしています。この1年子どもたちの体力アップを目指し、季節に合わせたメニューを考え、取り組んでいきます。  昨日から夏日を思わせる日が続いていますが、色別で声をかけ合いながら、サーキットに取り組んでいました。

満開の桜の下で、お花見会

イメージ
  今年も恒例の「お花見会」をしました。昨年は残念ながら、桜がすべて散った後の、「お花見れない会」でしたが、今年は、満開の桜の下でおいしいお弁当を食べることができました。しかも、弁当の中に、時より花びらが舞い降りてきて、とても風情がありました。

🌸祝 令和6年度 入学式🌸

イメージ
   あいにくの雨模様でしたが、3人の元気な1年生が入学してきました。入場前は、緊張した面持ちの3人でしたが、上級生、保護者、地域の方に迎えられ、笑顔も見られました。  今日から西郷小の大切な仲間。校長先生の式辞にもあったように、みんなの「おひさま」ような存在になってくれることでしょう。この1年間の成長が楽しみです。
イメージ
 4月も2週目に入り、西郷小の自慢の桜が今年も見事に咲き誇っています。その桜の木々背に、150周年記念で植樹したユスラウメが、薄いピンクのかわいらしい花を咲かせています。   令和6年度がスタートし、今日は、新しい校長先生と養護の先生が着任されました。新しい出会いに子どもたちの目もキラキラしています。  始業式では、校長先生が、今年の目標を話されました。料理好きの校長先生は、昨日されたカレー作りを例えに、「一手間かけることによって、今よりももっとすてきな学校にしよう!」と、話されました。少し工夫をしてみたり、気持ちを込めたりすることで、出来上がったものは、さらにいい物になったり、周りの人がうれしくなったりするという話を子どもたちは心を傾けて聞いていました。  児童代表も、校長先生に負けず、今年の目標を発表しました。  最後にお待ちかねの担任発表。笑顔があふれます。  職員全員一つになって今年もがんばります。